マンゴーが日本で2個30万円で落札されたことに対する海外の反応をまとめました。
宮崎産の完熟マンゴー、初競り2個30万円
宮崎産の完熟マンゴー「太陽のタマゴ」の初セリが13日、宮崎市中央卸売市場で行われ、最高級品の2個入りが1ケース(約1キロ)30万円で落札された。2014年と並び過去最高額となった。出荷量の減少を受け、平均の卸売価格は同1万1300円と昨年比4割高い。
日本産の2個30万のマンゴーに対する海外の反応:
・とにかく金なんだな。
・日本の伝統的商法です。
・高い値段で売れたらメディアが注目するから、
宣伝になってまた値段が上がるな。
・300円のマンゴーの1000倍旨いのだろうか。
・金持ちは高いものを買って目立ちたがるからな。需要はあるんだろ。
・俺ならバイクを買うわ。
・チャリティオークションとかだったらわかるけど、
普通のオークションでこの値段は信じられないわ。
・日本もインフレが進んできてよかったじゃない。
・アメリカではマンゴーなんて2ドル程度でどこでも手に入るぞ。
日本はTPPに加盟しないほうがいいんじゃないか?
・日本の果物はとにかく高いよな。
Pair of mangoes sell for Y300,000 at auction
http://www.japantoday.com/category/national/view/pair-of-mangoes-sell-for-y300000-at-auction
コメント
海外「笑い転げたw」日本製の農機具を外国人が手にした結果
海外「日本が作った結果・・・」日本人の手にかかるとダンボール工作もこのレベルまで昇華され
海外の反応「日本は西洋よりも・・・」日本のパン屋を訪れた外国人がクオリティの高さにビック
海外「日本とアメリカでは違うから・・・」日本で人気の洋食オムライスに外国人も興味津々
海外「日本が全てを征服する・・・」日本ではバナナの皮もこうなってしまうようです
海外「衝撃的だ!」日本のサムライがロサンゼルスに現れていたようです
海外「また日本は・・・」日本の歴史的建築物付近でとんでもないことが行われている!?
海外の反応「アメリカじゃ見たことない!」日本の新宿駅で使われていたとある機械が海外サイトで紹介
海外「笑っちゃったw」日本で80年代に大流行したアレで外国人が遊んでみた
海外「・・・魔法か」日本の街角ではこんな職人技を見ることが出来るようです