
ほとんどすべての人が、携帯電話の充電がなくなり困ってしまったという経験があるでしょう。
出かけ際ギリギリに充電しても、少ししか充電できませんでした。
ところが、この新しい卵の黄身のようなバッテリーは、6分で充電が完了するのです。
そして、従来のバッテリーの容量の約4倍あるので、充電が切れることも少なくなります。
このバッテリーは、ナノ粒子をアルミニウム チタンで卵の黄身のように覆うものです。
製品化されるのが楽しみですね。
参照http://www.dailymail.co.uk/sciencetech/article-3193983/Charge-smartphone-SIX-minutes-Yolk-shell-battery-technology-end-long-waits-devices-power-up.html
コメント
海外「笑い転げたw」日本製の農機具を外国人が手にした結果
海外「日本が作った結果・・・」日本人の手にかかるとダンボール工作もこのレベルまで昇華され
海外の反応「日本は西洋よりも・・・」日本のパン屋を訪れた外国人がクオリティの高さにビック
海外「日本とアメリカでは違うから・・・」日本で人気の洋食オムライスに外国人も興味津々
海外「日本が全てを征服する・・・」日本ではバナナの皮もこうなってしまうようです
海外「衝撃的だ!」日本のサムライがロサンゼルスに現れていたようです
海外「また日本は・・・」日本の歴史的建築物付近でとんでもないことが行われている!?
海外の反応「アメリカじゃ見たことない!」日本の新宿駅で使われていたとある機械が海外サイトで紹介
海外「笑っちゃったw」日本で80年代に大流行したアレで外国人が遊んでみた
海外「・・・魔法か」日本の街角ではこんな職人技を見ることが出来るようです