Facebookがついに、リクエストの多かったボタンの公開を発表しました。
Read more: http://www.dailymail.co.uk/sciencetech/article-3235757/Facebook-launch-dislike-button-Mark-Zuckerberg-reveals-new-feature-allow-users-express-empathy-friends-bad-news.html#ixzz3m2s9DmlM

しかし創業者Mark Zuckerberg氏は、このリクエストの多かった“いいね”ボタンの反対のボタンについて不安な思いもあるようで、最初は少数の人々の中でのテストランチングを行うようです。Mark氏は、Facebookはもともと世界中のコミュニティの中で、人々が思いを共感し仲間の近状を伝えるツールであるとして、人々がお互いの投稿の良し悪しを判断するためのものではないとしています。Mark氏が本当に目指すボタンとしては、悲しい投稿に対し“いいね”を押しにくい時に使えるボタンだそうです。他にもいろいろな種類のボタンのデザインを作っているところだそうです。
Facebook WILL launch a dislike button: Mark Zuckerberg reveals new feature will allow users to 'express empathy' with friend's bad news
Read more: http://www.dailymail.co.uk/sciencetech/article-3235757/Facebook-launch-dislike-button-Mark-Zuckerberg-reveals-new-feature-allow-users-express-empathy-friends-bad-news.html#ixzz3m2s9DmlM
コメント
海外「笑い転げたw」日本製の農機具を外国人が手にした結果
海外「日本が作った結果・・・」日本人の手にかかるとダンボール工作もこのレベルまで昇華され
海外の反応「日本は西洋よりも・・・」日本のパン屋を訪れた外国人がクオリティの高さにビック
海外「日本とアメリカでは違うから・・・」日本で人気の洋食オムライスに外国人も興味津々
海外「日本が全てを征服する・・・」日本ではバナナの皮もこうなってしまうようです
海外「衝撃的だ!」日本のサムライがロサンゼルスに現れていたようです
海外「また日本は・・・」日本の歴史的建築物付近でとんでもないことが行われている!?
海外の反応「アメリカじゃ見たことない!」日本の新宿駅で使われていたとある機械が海外サイトで紹介
海外「笑っちゃったw」日本で80年代に大流行したアレで外国人が遊んでみた
海外「・・・魔法か」日本の街角ではこんな職人技を見ることが出来るようです