シドニーのApple ストアで、Lucy Kellyさんが行列に自分のアンドロイドを立てて参列したようです。
Read more: http://www.dailymail.co.uk/news/article-3247090/Woman-uses-DROID-hold-place-queue-new-iPhone-6s-Sydney-s-Apple-Store-carry-working-instead-lining-cold.html#ixzz3mfnfufmw
シドニーAppleストアではこの日、翌日の最新iPhone6発売のためテントを持ったお客さんが続々集まってきていたようです。そんな中Kellyさんは朝の5時に到着、自分のアンドロイドを3番目に立てて、そのまま会社へ出勤したとのことです。周りのお客さんはとても興味深いこの光景に、チャットを通して話しかけたり、セルフィでKellyさんのアンドロイドと楽しんでいたようです。未来の行列の始まりかもしれません。
Woman uses a DROID to hold her place in the queue for a new iPhone 6s at Sydney's Apple Store... so she can carry on working instead of lining up in the cold
Read more: http://www.dailymail.co.uk/news/article-3247090/Woman-uses-DROID-hold-place-queue-new-iPhone-6s-Sydney-s-Apple-Store-carry-working-instead-lining-cold.html#ixzz3mfnfufmw
コメント
海外「笑い転げたw」日本製の農機具を外国人が手にした結果
海外「日本が作った結果・・・」日本人の手にかかるとダンボール工作もこのレベルまで昇華され
海外の反応「日本は西洋よりも・・・」日本のパン屋を訪れた外国人がクオリティの高さにビック
海外「日本とアメリカでは違うから・・・」日本で人気の洋食オムライスに外国人も興味津々
海外「日本が全てを征服する・・・」日本ではバナナの皮もこうなってしまうようです
海外「衝撃的だ!」日本のサムライがロサンゼルスに現れていたようです
海外「また日本は・・・」日本の歴史的建築物付近でとんでもないことが行われている!?
海外の反応「アメリカじゃ見たことない!」日本の新宿駅で使われていたとある機械が海外サイトで紹介
海外「笑っちゃったw」日本で80年代に大流行したアレで外国人が遊んでみた
海外「・・・魔法か」日本の街角ではこんな職人技を見ることが出来るようです