スマホが近々、私たちが毎日口にする“塩”で動力を得る日が到来しそうです。
Read more: http://www.dailymail.co.uk/sciencetech/article-3340982/Phones-soon-powered-SALT-Sodium-ion-batteries-cheaper-longer-cells-currently-used-gadgets.html#ixzz3t5QFGBLA
フランスの研究者たちが発見したこのプロトタイプバッテリーは、電気化学的エネルギーストレージネットワークによって作られました。ナトリウムは豊富なだけでなく、エコで、現在のリチウム電池よりコストが低くパワーも高く充電も早い、そして長持ちなのだそうです。研究者たちはこのNaイオン電池が太陽電池や風力発電に匹敵する再生可能エネルギーとしてメジャーな動力源の一つになりえるとしています。
Read more: http://www.dailymail.co.uk/sciencetech/article-3340982/Phones-soon-powered-SALT-Sodium-ion-batteries-cheaper-longer-cells-currently-used-gadgets.html#ixzz3t5QFGBLA
コメント
海外「笑い転げたw」日本製の農機具を外国人が手にした結果
海外「日本が作った結果・・・」日本人の手にかかるとダンボール工作もこのレベルまで昇華され
海外の反応「日本は西洋よりも・・・」日本のパン屋を訪れた外国人がクオリティの高さにビック
海外「日本とアメリカでは違うから・・・」日本で人気の洋食オムライスに外国人も興味津々
海外「日本が全てを征服する・・・」日本ではバナナの皮もこうなってしまうようです
海外「衝撃的だ!」日本のサムライがロサンゼルスに現れていたようです
海外「また日本は・・・」日本の歴史的建築物付近でとんでもないことが行われている!?
海外の反応「アメリカじゃ見たことない!」日本の新宿駅で使われていたとある機械が海外サイトで紹介
海外「笑っちゃったw」日本で80年代に大流行したアレで外国人が遊んでみた
海外「・・・魔法か」日本の街角ではこんな職人技を見ることが出来るようです